本とパズルのブログ

人生は一冊の本である。人生は一つのパズルである。

森鴎外全集4

森鴎外全集4』(森鴎外) <ちくま文庫> 読了です。

正直、全集3までは鴎外のエリート臭が鼻につく作品も多くありましたが、全集4では肩の力も抜けたようで、どれも傑作といっていいと思います。

人の心情が細やかに表現されており、どの文章を読んでも心に沁みていくようで、こういう作品を読むと「本当に小説を読んだな」と思わせられます。

今読んでも全く古い感じがしません。もちろん、出てくる物や価値観などは時代が表れ出ていますが、作品としては今出されても違和感なく受け入れられそうです。

このように、淡々と情景を描いている作品が世に残っていくのではないかな、と思いました。
そこに描かれた対象にどんな感情を持って読むか、それは読者を信じて読者に委ねている、という態度です。
「読む人をああしてやろう、こうしてやろう」という態度は、読んでいるときは大きく揺さぶられて快いこともありますが、よほどインパクトが強くないと、読んでしまうと忘れてしまうんですよね。
要は、その程度の内容だった、ということです。
自分なりに捉えながら読んでいく作品は、「ああ、あの物語」と、いつまでも残っているような気がします。
(数学の問題を、ただ解き方を聴いているだけか、自分で解いてみるか、の違いとでもいいましょうか)

「興津弥五右衛門の遺書」からは急に歴史小説になります。
切腹の話が多く、正直なところ気が滅入りました……。
それでもやはり、何かに激しての表現ではなく、淡々と描かれていることにとても好感が持てました。

あまり鴎外のことは知識を持っていないのですが、これからは歴史小説がメインになってくるのかな。

<収録>


ながし
鎚一下
天寵
二人の友
余興
興津弥五右衛門の遺書
阿部一族
佐橋甚五郎
護持院原の敵討